コナなどハワイ島西海岸からヒロ方面に19号線を通って行くと、ホノカアの街の辺りの19号線沿いにお店を構えています。
先日、テレビ番組でも紹介されていました!
ポルトガル生まれというマラサダ(ドーナツのようなもの)求めて世界中から人がやって来ます。
こちらはプレーンのマラサダ。$1.2+tax
チョコレートや、マンゴーやイチゴ、パパイヤのジャムなど10種類ほどから選んで中にフィリングを入れることができます。(プラス75セント)
ハワイではハワイ島のみならず各地でマラサダを食べることができます。
お店によって形も違うので、食べ比べてみるのも楽しみのひとつです。
テックス・ドライブ・インのマラサダは四角形で、こぶしほどの大きさがあります。
外側がカリッと揚げられているものの、油っぽさがなく軽い食感で何個も食べれてしまいそうです。
程よく砂糖がかかっていて、甘すぎずほっこりする味わいです!
甘いのが好きな人は色々なフィリングを試してみると良いかもしれません。
店舗内では、実際に作っているところを見ることができます。
.jpg)
マラサダの他にも、ハンバーガーやサンドイッチ、ロコモコなどのメニューがあり食事にも休憩にも最適な場所です。
19号線を通るツアーでは、ほとんどがテックス・ドライブ・インを訪れます。
ドライブスルーもできるようなので、レンタカーでふらっと立ち寄るのもぴったりです。
多くの日本の芸能人もプライベートで訪れる人気店です。
マラサダを食べると人気の理由がきっとわかるはずです!
メニューはこちらから